セラピー前後にいただいたメール紹介mail from clients
自分はピエロ型だと思う男性
件名:経過報告
先日はお世話になりました。遅くなりましたが、あれからの経過報告です。
前回と同様に話を聞いて貰い正解だったなと思いました。今後のプロセスも何となく見えて安堵感があります。ただ同時に自分自身で自分を見る事への恐れや疲労感は半端無く感じます。また、信用し安心感を得ていると感じた西住様に自分を見せる事が出来ない自分が辛いです。
なぜ見せられないのかも現時点では自分では判りません。取り合えず次回のカウンセリングを受ける為に記憶等を整理している段階ですが、ひとつ自分で勝手に判断し疑っている事が有ります。もしかしたら、周囲は薄々気が付いているかもしれませんが、私はアダルトチルドレン(ピエロ形)ではないと思っています。何点か思い当たる節があります。

・現状も子供時期も非常に『おちょけ』です。甥(2男1女の長男)が非常に『おちょけ』で落ち着きが無いのですが、親に言わせると『あんたの子供時代にソックリや』。※私は3男1女の一番上です。
・マスコット(類似含む)と言われた事が多数ある(悪気は無いと思う)何かにつけて話を面白くしたいと思うし、オトボケキャラ扱い。中2の時は完全にクラスのムードメーカ(先生談)今の職場の長にマスコットと言われた事もあります。ドラえもんやネコなど何かにつけて人間でないキャラを付けられます。
・仮面を脱げと同級生に言われた事があります。中2の時に言われました。つい最近まで意味が全く理解できませんでした。(ピエロの仮面を脱げと言う意味であったと想像してます)
・自分の名前を言うのが嫌(今もそうです)何故か自分の名前を自己紹介などで言うのがメッチャ嫌です。面接など事務的な場合は然程嫌ではないのですが、ディスカッションなどフランクな場面で言うのはメチャクチャ嫌です。
・幼稚園児の頃にYMCAの行事に連れて行かれた。その頃から引込みだったので母親が心配し連れて行かれたが、泣き倒して隠れた記憶がある。
・ある事を目の当たりにしてから子供帰りしている気がする。ある出来事は
・甥が祖母(私の親)に無条件で甘えているのを見た。
・銀河鉄道999を真剣に見た。
・幼少期に甘えていた隣家のお姉さんの存在を思い出した。

・小学低学年に優しくしてくれた年長の女子小学生を思い出した。
・電車内で母の太股の上で気持ち良さそうに寝ている子供を見た。
・キツ目に言う女性が怖い。(心が折れそうになる)
・優しそうな女性に憧れを抱く。
・仕事が上手くいかず悩んで自分でもヤバイと感じている時に上記を目撃し一気に過去の記憶や感覚が込み上げてきました。心が一定の上限に達していたと思います。何かしら心の安堵を求めていたように思います。別に親がアル中だったわけではないのですが何点か疑わしいと思われる要因はあります。
・母親が人付き合いが苦手 中学生の時に転校した関係で対人恐怖症では無いが多少のトラウマがあるみたいです。また父親が厳しかったようで様子を伺いながらの生活であった。
・父親(2男1女の末っ子)がわがまま。暴力を振るう訳ではないですが、わがまま(カッコを付けたいだけ)をいう傾向があったように思います。今は故人です。
長くなりすいません。なぜ自分を見つめたいのか、変えたいのかも理由があるのですがあまりにも長くなりましたので次回お伺いした際に聞いて貰えたらと思っています。次回も何卒よろしくお願いします。
(西住返信) 自分を見つめ直したり過去を振り返るのは、ゆっくりでかまいません。そしてタイミングがあります。無理をされなくても大丈夫ですよ。
大きな地図で見る